今週の週替わりコーヒーを更新いたしました。
エチオピア イルガチェフェ・コチャレ ナチュラル精製 中煎り
エチオピア南部・イルガチェフェ地区の中でも特に標高の高いコチャレ地区で育まれたナチュラル精製のコーヒー。
標高1,800〜2,100mの冷涼な気候と肥沃な赤土の土壌は果実味あふれるコーヒーを生み出す理想的な環境です。
小規模農家が丁寧に手摘みで収穫し天日でじっくりと乾燥させることでコチャレならではの華やかな香りと鮮やかな味わいが育まれます。
中煎りに仕上げたカップからはベリーや熟したプラムを思わせるフルーティーな香りが広がり後からカカオやキャラメルのような甘みとコクが追いかけてきます。
ナチュラル精製特有の豊かな果実感を残しながらも深みのある余韻とバランスの取れた口当たりが楽しめるのが魅力です。
“コーヒー発祥の地”エチオピアの中でも名産地として知られるイルガチェフェ。
その中でも高品質な豆を産出するコチャレ地区のコーヒーは世界中のコーヒーファンに愛されてきました。
一口ごとに広がる果実の香りと心地よいコクを、どうぞゆっくりとお楽しみください。