11月新商品の第2弾として、タイ産 イエロームーン ハニー製法の販売を開始いたしました。
まだまだ日本では珍しいタイ産のスペシャルティコーヒー。
高地特有の冷涼な気候と肥沃な土壌に恵まれた、
タイ国内でも「コーヒーの聖地」と呼ばれる北部チェンライ近郊・ドイチャン地区で栽培された、
香り豊かで上質なコーヒーです。
赤く熟すカトゥアイ種と、原種に近い黄色く熟すイエローブルボン種が混在するエリアで、
現地アカ族やリソー族の人々が完熟したチェリーを一粒ずつ丁寧に手摘み。
果肉の一部を残したまま乾燥させるハニー精製により、やわらかな甘みと透明感のある味わいが生まれました。
この地には、かつて仏陀が一晩を過ごしたと伝えられる“聖なる泉”があり、
月光が水面に映り光の柱が立つという神秘的な伝説が残ります。
その泉の水は、ラマ9世の戴冠式にも使われた由緒ある聖水。
この水で精製されたコーヒーは、“清らかで優しい味わい”とともに
幸運を呼ぶコーヒーとして親しまれています。
カップは、はちみつや黄桃、白ぶどうを思わせるやわらかな甘みに、
ライムのような爽やかな酸味が重なり、後口はクリーンで穏やか。
飲むたびに心が癒されるような、縁起の良い一杯です。
ご自宅用にはもちろん、贈り物や合格祈願のプレゼントにもおすすめ。

